本丸の気まぐれ情報発信ブログ

皆さんの役に立つ情報を発信していきます!

イヤイヤ期の子育て!乗り越える方法とは?

大体2歳頃から始まるイヤイヤ期。

着替えをするだけで「やだやだ!」

お店に入るだけで「いや!いや!」

もう何もかもを嫌だと泣き続ける
本当に辛い時期ですよね。

そんなイヤイヤ期を上手く乗り越える方法は
あるのでしょうか。

上手に転がす!?イヤイヤ期の子供とのコミュニケーション術!

イヤイヤ期の子供との毎日は、
忙しいママには凄くストレスになり
泣きたくなるものです。

ですが、そんな子供とも少しでも
上手く付き合っていければ気持ちが楽になります。

まずは、イヤだイヤだと泣いている子供の
気持ちに寄り添い、その気持ちを
受け止めてあげてください。

イヤイヤ期の子供は、
何が嫌でなぜ泣いているのか
自分でも理解できておらず
自分で自分を制御する事ができません。

泣いている子供に対して、
頭ごなしに怒るのではなく、

[何が嫌なのか]

[どうしたいのか]

本人の気がすむまで聞いてあげてください。

子供がちゃんと答えられたら、
次は受け止めてあげてください。

[それが嫌だったんだね。わかったよ]

[じゃあこうしようか]

など、本人が納得してくれるように
解決方法を見つけてあげましょう。

ママが怒って怒鳴ってしまうと
子供の感情は行き場をなくしてしまい、
更に悪化するだけです。

まずは一度深呼吸して、
子供と同じ目線になって
一緒に考えてあげると、
子供も自分の気持ちを
整理しやすくなります。

次に気持ちを切り替えさせてあげて、
ちゃんと自分の気持ちを伝えられた事を
褒めてあげてください。

[ちゃんと言えたね]

[ママに話してくれてありがとう。偉かったね]

と声かけをして、自分の気持ちを言ったら
分かってもらえた!
と思ってもらう事が大切です。


ママは自分が気持ちを伝えれば
ちゃんとわかってくれる。

ちゃんと聞いてもらえると覚える事ができれば、
段々と癇癪をおこさずに自分の気持ちを
伝えてくれるようになりますよ。

ママ自身がイライラしてしまうと逆効果です。
落ち着いて、諭すように、
言い聞かせるように、話すように
意識してみてください。

ストレスで見失いがち!イヤイヤ期は成長の証!

イヤイヤ期が始まる2歳頃は、
自我や自立心が芽生える時期です。

自我や自立心が芽生えるという事は、
それだけ相手(パパやママ、周りの人達)に
対する欲求も強くなります。

「本当はこうしたいのに!
どうして分かってくれないの!」

「自分でできるのに!
どうしてやらせてくれないの!」

という気持ちを上手く言葉で表せない事で、
態度に示すようになるんです。

イヤだ!イヤだ!と
泣きたり暴れたりするのはその為です。

更に2歳前後の子供は、
まだ自分の感情を
コントロールする事ができません。

大人なら、相手の気持ちを考えて我慢したり
言葉を選んだりする事ができますが、
未発達の子供にはとても難しい事なのです。

言葉で上手く表現できない。

上手く感情のコントロールができない。

だからこそ、日頃からできる限り
コミュニケーションをとって、
子供が言葉で伝える事ができるように
サポートしてあげる事が大切なのです。

イヤイヤ期とは、子供の能力を高めてあげる
絶好のチャンスなのです。

周りの人に助けを求めることも大事!
周囲の協力を借りながらイヤイヤ期を乗り切ろう!

イヤイヤ期はずっと続くわけではありません。

ですが、毎日イヤイヤ期の子供の相手をしていると
ストレスで辛くなってきてしまいますよね。

ワンオペ育児にならないように、
幼児教育やサポートセンターなどに
参加してみましょう。

同じ年頃の子供をもつママ達と、
悩みや気持ちを共有したり、先生や
先輩ママさんからアドバイスをもらったり。

自分ではなかなか気付けなかった事や、
思いもよらない発想に気付かされる事もあります。

子供自身も他の子達と触れ合う事で
いい刺激になり、今までと違った考え方や
行動ができるようにもなります。

私自身も、イヤイヤ期に突入してすぐに
ストレスになり、毎日子供と一緒にいるのが
辛くて仕方ない時期がありました。

子供が大泣きしている横で
一緒に泣いてしまった事も多々あります。

そんな時に進めてもらった
保育のサポートセンターで
2人のお子さんがいる先輩ママと知り合いになり、
色々アドバイスを貰いました。

それまで1人で悩んで辛かったのですが、
共感してくれる人がいて、
話を聞いてもらえるだけでとても救われました。

ママの精神が安定すると、子供も分かるのか
今までと明らかに変わっていきました。

癇癪を起こす事も減り、
言葉で伝えてくれる事も増えていき、
いつの間にかイヤイヤ期も卒業していました。

親といえども人間です。
1人では乗り越えられない事だってあります。

周りに悩みを打ち明けて協力してもらう事は、
決して恥ずかしい事ではありません。

サポートセンターや見ず知らずの人に話すのが
恥ずかしければ、自身の親御さんや旦那さんに
話すだけでも気持ちが落ち着きます。

誰かに話を聞いてもらうと言う事は、
自分自身の気持ちを整理する事もできますので、
ぜひ試してみてください。

まとめ

イヤイヤ期は、子供自身もママもとても
辛い時期だと思います。

ですが、何かのきっかけで
ふと卒業しているものでもあります。

そんなに長くは続きません。

いつか必ず終わります。

イヤイヤ期の子供と、うまく付き合う事が
できれば必ず乗り超えられます。

大丈夫です!

子供と、周りの人達と一緒に
頑張って乗り越えていきましょう。